RaspberryPi

Linux

RaspberryPi3 de DOOM

486DX4 100MHzの自作機1号機でよく遊んでいたDOOM 調べてみると1993年に公開とある。DOSで動かしていたのだなぁ。Windows95もこの後だ。。 懐かしい! 当時のCDがあれば全ステージが遊べたのかも、、秋葉原のOVER...
RaspberryPi

RaspberryPiで音声合成Open JTalk版

RaspberryPiとOpen JTalkを使って音声合成を行う。 インストール~女性の声セットまで しゃべるスクリプト jtalk.sh chmod 755 jtalk.sh $ jtalk.sh こんにちは んんAquestalkに比...
RaspberryPi

RaspberryPiで今の環境観測データを音声にAquestalk版

RaspberryPiで温度・湿度・気圧データを音声出力をしてみる。 01_準備物 本体 RaspberryPi3   音声合成ソフト Aquestalkpi   センサー BME280 秋月電子通商 小さいブレッドボード BB-601(白...
Apache

CentOS7 de ZABBIX Server

Raspberry Pi3の温湿度監視をZabbixに取り込みグラフ化トリガによるアクションを実現する。 CentOS CentOSは最小インストールを仮想ホストに行ってある Hyper-V OracleVMとも同様設定 公式のマニュアルが...
RaspberryPi

2016-11-25-raspbian-jessieセットアップ-Part1

--目次-- 01microSDカード初期化  02imgファイル取得 03microSDカードにimgを書き込み 04SSH可能とするための処置 05日本語Font IME 06raspi-config 07rpi-update 08up...
RaspberryPi

RaspberryPi3が意図しない再起動

いまだ原因がつかめないが、SoftEtherVPN・温度湿度気圧をZabbixサーバに送っているRaspberryPi3が稼働5ヶ月目で再起動を繰り返すようになった。再起動の頻度はおおよそ1分とりあえずログを見たいためwatchdogの設定...
Linux

Raspberry Pi Zero de Wi-Fi

国内での販売量が無い?少ない?ため入手できず。。欲しくなり個人輸入で入手した。 ポンド安だなと自分を納得して購入するも本体よりshippingが高価でとほほな買い方を指定待った。おおよそ1200円の買い物。 手持ちのmicroSDケーブル類...
Linux

RaspberryPi3_固定IPアドレス化

Raspiに温湿度センサーをつけたセットを遠隔地にを設置するに当たりあちこちIPアドレスが動くとやっかいなので固定IP化する。      man dhcpcd.conf 再起動
Linux

RaspberryPiZeroファームウエアアップデート

普通に入っているとおもったrpi-updateがなかった。 取得をしてから 再起動が必要
RaspberryPi

Raspberry Pi Zero ケース作成

100円ショップに売っていた小物入れを加工してZeroのケースを作成ケーブル挿抜がとても楽になった。M3で大丈夫と思ったが入らずM2.6を買い直し。2.6mmはポリカーボネイトネジがお店になかった。購入物数量購入先8mm*M2.6 6角支柱...
Linux

Raspberry Pi3 de Wi-Fi

せっかくのPi3なのでWi-FiでLANケーブルなしで動かしたい。Wi-Fi検出本家のマニュアル
Linux

RaspberryPi2_構築_004_パッケージインストール各種

# apt-get install chkconfig# apt-get install vim# apt-get install etherwakevsftpd# apt-get install vsftpd/etc/vsftpd.con...
Linux

RaspberryPi2_構築_003_不要削除

削除前削除実施フォルダ削除削除後
Linux

RaspberryPi2_構築_002_ファームウエアUP

更新前更新再起動→更新後
Linux

RaspberryPi2_構築_001_OS

久しぶりに1~構築 単なる記録 NOOBSダウンロード ダウンロード後のZIP解凍後MicroSDにそのままコピーログイン pi raspberryraspi-config apt-get updateapt-get upgradeMemo...
Linux

sshポート変更

少しでもセキュリティをアップさせるためデフォルトのPort22から別のポートに変えるこの通り22で稼働中Conf編集 ここでは60022を使うことにするsshd再起動~接続確認60022で接続する
Linux

ヒアドキュメント用一時ファイルを作成できません: デバイスに空き領域がありません

Raspberry Pi2でコマンドを途中まで入力してTABキーを押下するとコマンドが補完されるインテリセンス(的)機能が働かず。ヒアドキュメント用一時ファイルを作成できません: デバイスに空き領域がありません/tmpが100%で使い切って...