CPUクーラーとCPU本体が固着して意図しないスッポン!!に、、今後の為にスッポン防止の策を講じました。
主要部品の構成
| 品名 | 型番 |
| CPU | AMD Ryzen3900X |
| CPUクーラー | noctua NH-D15 chromax.black |
| M/B | ASUS TUF GAMING B550-PLUS |
購入物
| スッポン防止具 | ProArtist IFE2 |
スッポン!!
メモリの挿抜したくてCPUクーラーを取ったら一緒にCPUも付いてきた。ピンが曲がらずに良かった。

CPUを取り外してグリスを除去

スッポン防止金具取り付け
こちらがパッケージ

CPUバックプレートが取れないようにマスキングテープで止める

スッポン防止具を乗せてみる

noctureの金具で共締め

クーラーのCPU接触面を清掃
CPUグリス塗布 真ん中に一絞り 小豆大の大きさ

CPUグリスはCPUクーラーに付属しているものを使用。スッポン当時はMX4を塗布しておりました。

仮組みしてCPUとクーラーが密着しているかを確認 画像上側に少々グリスを盛りました。

CPUクーラー側

完成
CPUクーラーが大きすぎてIFE2は全く見えません。

その他
メーカーサイトには装着対応リストがありnoctureタイプ2として掲載がありました。文中赤文字で記されたご注意事項には装着を保証する物ではありませんとあります。



コメント