ExchageOnline

PowerShellでExchangeOnlineのアカウント環境を整える

Microsoft365管理センターからのユーザ作成はタイプとクリックで設定が必要。煩雑さが伴う。そこでPowerShellで一気に設定していく。
iPhone

PCの動画をiPhoneのカメラロールに保存する

PCで編集作成した動画mp4をiPhoneのカメラロール(写真)に保存したいと思い色々試した経過を記します。簡単に考えておりましたが一筋縄には行きませんでした。 カメラロールに保存しAirDropでデータ交換を実現させたいのです。 ...
ZABBIX

ZABBIX de IPMI監視 Ubuntu版

ZABBIXをCentOSからUbuntuに移したときに抜けていた鯖の監視に便利なIPMI監視の設定を投入しました。 Ubuntu os-release ipmitoolのインストール # apt install ipmitool...
Linux

Ubuntu22.04.1LTSにUpgradeしたらWebサーバに接続出来なくなってしまった対処

Ubuntu20→22へあまり下調べせずにUpgradeした結果Webに接続出来なくなってしまった。自業自得orz 22の環境ではApache2.4とPHP8.1の組み合わせとする必要があった。 php7.4のモジュールを無効にして...
PC

Ryzen3900Xでスッポン

CPUクーラーとCPU本体が固着して意図しないスッポン!!に、、今後の為にスッポン防止の策を講じました。 主要部品の構成 品名 型番 CPU AMD Ryzen3900X CPUクーラー noctu...
Windows

ZABBIX Agent6.2.2インストールWindows10

サーバ的にWindows10のマシンを使うのでZABBIXの監視対象にした作業記録となります。 ZabbixAgentWindows版のダウンロード MSIインストーラー版とZIP版ありマニュアル記載のあるZIPをダウンロード ...
Oracle

OracleSQLメモ_CASE文を使ったUPDATE

Oracleに限ったことでは無いです。SQL文の極私的メモとなります。 通常のCASE文をSETのなかで使うだけです。
RaspberryPi

Raspberry Pi 3 Model B Plus でDOOMⅡ

ひさしぶりにDOOMⅡをプレイしてみたくなった。前回はChocolate Doomをソースからコンパイルして構築しましたが、今回はパッケージ管理で手間いらずでした。 CUI環境でしたのでX11を導入後の作業となります。 導入環境 ...
RaspberryPi

zabbix_senderを3.4.11から6.2.1に変更

Raspberry PiにI2Cセンサを取り付け、zabbix_senderを使いZABBIXサーバに記録をしている。senderを最新の6.2.1変更にする。コンパイル後zabbix_senderを取り出して所定の場所にコピーするだけ...
RaspberryPi

rpi-updateで失敗さらに失敗の上塗り

Raspberry Piのファームウエア更新を『rpi-update』コマンドで実行しました。このrpi-updateでi2c関連のエラーが発生しセンサー値を取得する事が出来ない状況になってしまいました。パニックを起こしながら生半可な気持ち...
Windows

WindowsServer2012StandardのdotNetFrameworkバージョンを4.8にする

開発ツールのバージョンアップに伴いRemoteAppサーバWS2012StdのdotNetFrameworkバージョンを4.8にする手順  ホスト環境 Hyper-Vゲスト Memory 16GB ディスク 126GB Pow...
Linux

RaspberryPi3 de I2c SPI ZABBIX

Raspberry Pi3と秋月電子通商で調達した温度・温湿度センサをI2C SPIで接続をしてZABBIXサーバに記録する手順の備忘録。BME280で温湿度/気圧まで取得し完結をはかろうとしたけど値が暴れて断念。なにか構成に問題があるのか...
RTX1200

RTX1200でHUB

以下の手順では説明不足につき記録を追加 ・RTX1200初期化 前面3つのボタンを押下しながら電源ON ・RTX1200にTelnetでログイン のちのTFTPで接続するため administrator password と login...
Access

-2147217833:指定されたデータ量がフィールドサイズを超えています

-2147217833:指定されたデータ量がフィールドサイズを超えています。データ量を減らし、挿入または貼り付けを行ってください。 AccessVBAでInsertのSQL文を実行したときエラー発生。 VBAではエラーでしたが、クエ...
Oracle

クエリによるUPDATE文

Oracle12cでクエリによるUpdate文忘れがちなのでメモ
Oracle

OracleSQLメモ_DELETE

DELETEをテーブル結合で行う極私的メモ SELECT文のJOINをそのままにしてDELETE FROMとしたが、DELETE出来ず。WHERE EXISTSを使って実現しました。DELETEは普段あまり使わない(使いたくない怖い)です...
Oracle

Oracle datapumpの覚え書き

DMPファイルからテーブルのみをimportする方法 $ impdp ユーザ/パスワード directory=DumpDir dumpfile=ダンプファイル名 tables=テーブル名 事前にテーブルをDROPしておく必要あり
Apache

負荷大ホスト

さくらインターネットにサーバを構築して当サイトを運用しています。レスポンスが極端に悪くSSHで接続しhtopで観察したところphp-fpmがCPUを食い潰している状況。応急的にphp-fpmのサービスを再起動しました。じっくりと腰を据えて確...
Outlook

Microsoft Outlookフォルダ名表記が英語

メールシステムをExchange Online+Outlook(Microsoft365)に変更をしました。メールクライアントソフトOutlookの癖が強く閉口しているところ。かなりの確率で受信トレイ(日本語)がInbox(他も英語表記です...
Oracle

IPv6よりIPv4を優先にする設定

Windows環境でOracleDBとネットワーククライアントの接続が切れてしまう場合があり、IPv6よりIPv4を優先にする設定の覚え書き。サーバ・クライアント共同じ設定を行う。発生頻度としては稀であるため設定後しばらく様子見。 IPv...
タイトルとURLをコピーしました