XenServer6.5のゲストOS WS2012R2にOracle12cを構築して使っていましたが、母艦が故障したのかWS2012R2・Oracle12cの応答速度が想像を絶する遅さになってしまった。リモートAccessからの問合せに対しても意図しない回答をする始末。。修復に向け対応中にXenServerのコンソールからVMが見られなくなる状態が続き非常に焦りました。【VMが無いよ!】と表示されていました。今までに無い深刻なトラブルに見舞われました。
代替としてWS2012R2のゲストOSとしてWS2012R2+Oracle12cを急遽作りリリースしました。Access or Excel⇒Odbc⇒OracleClient⇒Oracleの接続手順で同じ条件で作ったにもかかわらず繋がらず接続のプロパティなどで接続を全て作り直しました。これで繋がったのもつかの間で、週明けのサーバ再起動時にこの作り直したOracleが繋がらない!!LISTERが繋がらないというメッセージ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 |
Microsoft Windows [Version 6.3.9600] (c) 2013 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\Users\Administrator>lsnrctl start LISTENER LSNRCTL for 64-bit Windows: Version 12.2.0.1.0 - Production on 10-2月 -2020 10:1 5:13 Copyright (c) 1991, 2016, Oracle. All rights reserved. tnslsnrを起動しています。お待ちください... TNSLSNR for 64-bit Windows: Version 12.2.0.1.0 - Production システム・パラメータ・ファイルはC:\app\oraclehome\product\12.2.0\dbhome_1\networ k\admin\listener.oraです。 ログ・メッセージをC:\app\oraclehome\diag\tnslsnr\VMDB-1233\listener\alert\log.xm lに書き込みました。 リスニングしています: (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=VMDB-1233)(PORT= 1521))) リスニングしています: (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=ipc)(PIPENAME=\\.\pipe\EXT PROC1521ipc))) (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=VMDB-1233)(PORT=1521)))に接続中 リスナーのステータス ------------------------ 別名 LISTENER バージョン TNSLSNR for 64-bit Windows: Version 12.2.0.1.0 - Produ ction 開始日 10-2月 -2020 10:15:14 稼働時間 0 日 0 時間 0 分 0 秒 トレース・レベル off セキュリティ ON: Local OS Authentication SNMP OFF パラメータ・ファイル C:\app\oraclehome\product\12.2.0\dbhome_1\network\admi n\listener.ora ログ・ファイル C:\app\oraclehome\diag\tnslsnr\VMDB-1233\listener\aler t\log.xml リスニング・エンドポイントのサマリー... (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=VMDB-1233)(PORT=1521))) (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=ipc)(PIPENAME=\\.\pipe\EXTPROC1521ipc))) サービスのサマリー... サービス"CLRExtProc"には、1件のインスタンスがあります。 インスタンス"CLRExtProc"、状態UNKNOWNには、このサービスに対する1件のハンドラが あります... コマンドは正常に終了しました。 C:\Users\Administrator> |
サービスからの起動出来る事を知りました。
全般タブで開始・停止ができる。常に開始を確実にしたい。
止まっていたLISTERを起動する方法ではあるが、本来のWS2012再起動と共にサービスが失敗せず立ち上がる様にするのはどのような事が必要なのだろうか?WSの再起動に伴うOracleなりの流儀はどのような事が必要なのか?サービスを停止してからOSをシャットダウンする必要があるのかな?
コメント