Trouble

Windows 10 April 2018 Update(バージョン1803)IE11でWebページ回復頻発orz

最近のWindows10トラブルはWindows 10 April 2018 Updateが原因と思い込んでしまっていたらごめんなさい。富士通ビジネス向けノートPC FMV-LIFEBOOK-S937RはUpdate適用は成功しているが、こ...
Trouble

Windows 10 April 2018 Update(バージョン1803)適用失敗orz

ここのところWindowsUpdateで失敗ばかりする。今回は素に近い業務用途のWindows10 PC 富士通製FMV-D587/SWのアップデートトラブルになります。クライアント曰く『更新プログラム』適用後2回程再起動したら画面が真っ黒...
DISK

Fujitsu PRIMERGY TX2540M1でディスク障害2回目

上部LED=オレンジ点灯 ディスク(下から2個目)=オレンジ点灯2014年設置の富士通製IAサーバのSASディスク障害が発生しました。5本でRAID5を組んでいるので活性挿抜が出来るはずです。富士通様の保守サービスは、まさに神対応いつも助け...
Trouble

WindowsUpdate(KB4103718) 適用に失敗orz

前回のKB4093118適用失敗と同様今回の2018-05x64ベースシステム用Windows7向けセキュリティマンスリー品質ロールアップ(KB4103718)が失敗する。4月5月とも失敗である。とても気持ちが悪いです。4月も解決しないまま...
DISK

FMV LIFEBOOK A574/HWディスク障害HDD交換

比較的新しい富士通製カスタムメイドPCの調子が時間とともに悪くなりほとんど動かなくなってしまった。保証期間が切れているためおもいっきり外科手術(HDD交換)をした。 この世代から背面からのHDDアクセスができなくてとても面倒。分解時かなりの...
Hardware

FMV LIFEBOOK A574/HWメモリー装着場所を開ける

HDDをSSDに換装したFMV-A574/HWメモリー蓋の開け方。 今までに数回開けたり閉めたりしていますが、都度迷ってしまうので画像で残しておきます。Windows10アップグレードの時に増設は必須と思います。樹脂製のツメを蓋に対して外側...
Trouble

Windows 10 April 2018 Update_Intel HD Graphics 620動かずorz

仕事で使っているノートPCにWindows 10 April 2018 Updateを適用したら、動かないデバイスが出てきてしまいました。画像でも貼り付けてありますが、ティスプレイアダプター Intel(R) HD Graphics 620...
RemoteApp

RemoteAppの解像度は変更出来ないorz

SurfacePro3の2160X1440のデスクトップ 表示を150%としてもRemoteApp(RDP)すると豆のようなアイコン・文字で作業できません。都合上デスクトップキャプチャのみ掲載。仕事で使っている基幹系プログラムは、Remot...
Windows

psngames.orgからWindows10のアクティベーションコードを購入Part2

Windwos10ProfessionalのRetail版アクティベーションコードをpsngames.orgから購入いたしました。前回OEM版導入後なにも問題が無く動作しているため、今回は正規PCにRetail版を導入することにしました。事...
Trouble

WordPressデータベース接続確立エラー

運用しているWordPressを表示させると『データベース接続確立エラー』と見慣れないそして見たくないメッセージが出てきた。 応急的には、 DBのダンプ取得後ダンプファイルを別サイトに保存 mysqld httpdの再起動 2015年からの...
Trouble

WindowsUpdate(KB4093118)再起動を繰り返すorz

Windows7Ultimete64bitの自作機が気がついたら再起動を繰り返していた。セーフモード起動をして過去日を指定で復元を行い先ずデスクトップを拝んでから WindowsUpdate⇒更新履歴の表示を見てみる KB4093118が失...
MAIL

メール送信中にエラーが発生しました。

メール送信中にエラーが発生しました。 以下、サーバーからのエラーメッセージです。550 5.7.0 <ここはメールアドレス>...Service Temporarly Unavailable(MAIL FROM:<メールアドレス>)というエ...
RaspberryPi

Raspberry Pi3 Model B+をUKのMODMYPIから購入

Raspberry Pi3 Model B+まだ日本には上陸していないRaspberry Pi3 Model B+をUKのMODMYPIから購入しました。 火入れは後にして外観画像を並べてみます。開梱~2個購入しました。茶色い小さい段ボール...
Oracle

OracleSQLメモ_SYSTIMESTAMP

TIMESTAMP型で高精度に出力する関数、、極私的メモDATETIME2018/03/28 13:13:10.826893↑はLinuxに搭載されたOracleでの結果小数点以下6桁(マイクロ秒)WindowsだとDATETIME2018...
hidemaru

便利メモ秀丸_正規表現

OracleのSQL文を簡単に編集したいという欲求からWeb先人の教えを拝見しながら、極私的自分環境のメモを残しておく。この類いの編集が多いので自分用のメモです。あしからず。。。該当の文字がハイライトされる半角スペース--以下を削除=空白に...
Linux

OracleLinux+OracleDB12c構築メモ

=目次=OracleLinux7.3インストール  OS設定  ├hosts ├ SELINUX ├ 起動カーネル ├ 便利に使う為の └ OSアップデート OracleDBインストール前準備  ├必要パッケージ・設定ファイルが一度に出来る...
Oracle

OracleSQLメモ_INSERT INTO SELECT

基幹系マスタメンテナンス。得意先移管に伴い従来の得意先から新たな得意先へのデータINSERTのSQLすでに新得意先にて手入力があるのでそのデータは残す形で、、極私的メモ新たな得意先=6368 移管元得意先=6108
Linux

Linux便利設定覚え書き_VNC Server

OS=OracleLinux7.4 サーバGUI インストール# yum install tigervnc-serverパスワード設定$ vncpasswdPassword:パスワード Verify:パスワード Would you like...
Access

Access破損対処無し(>o<)⇒ツールを使えば復元可能性高し

Access,
AccessVBA

AccessのコンボボックスのデータセットADO接続RecordSetで行う

コンボボックスの値をAccess側に持ちたくなかったのでOracleDBにADO接続しRecordSetをコンボボックスの値とする方法。